人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Jeremiah Trotter=MLB Philadelphia Eagles

2004年07月15日

Washingtonを放出されたJeremiah Trotterが、Philadelphiaに復帰です。1ミリオン以下の1年契約だそうで、完全にリング狙いですね。

で、こういうリング狙いの元有名選手を安く買い叩いて成功した例は、意外に少ないです。FA初年度のSan Franciscoくらいではないでしょうか? Tampa Bayでさえ、Simeon Riceを安価で獲得後2年掛かったワケで、結果をすぐに出すのは結構難しいようです。失敗した例は、なんと言っても近年のWashingtonです。

逆に2001年のNEなどは、ヴェテランミニマムで中堅どころを集めて適材適所で結果を出しました。サラリーキャップ&FA時代の戦略は、ドラフト重視と要所にスタープレイヤー(WR,LT,DL)だと思いますので、いくらシステムを知ってるからといって、デプス役にするにはビッグネーム過ぎるような気がしますので、チーム内のケミストリー問題とかを含めて、微妙な人事だと思います。
by bufbills | 2005-01-03 04:35 | Linebacker | Comments(13)
Commented by bufbills at 2005-01-03 04:36
リング狙いじゃなかったですね。デプス役以上に、ランを止められるJeremiah Trotterの加入は大きかったようです。結果的にプロボウルに選出。システムを知っていて、出番があった、というのが大きかったようです。
Commented by bufbills at 2005-03-07 23:37
5年15ミリオン、サインボーナス4ミリオンで残留だそうです。これは安いのではないでしょうか? タイプ的にBuffaloのMLB London Fletcherに近いモノを感じるのですが、アスレテイック能力があって人に強く、ランストップの読みがかなり良いので重宝されそうです。

Divisionを活性化させる意味で、Washingtonにはもう少し計画的な人事補強をして欲しいです。
Commented by horikomi at 2005-03-08 17:26 x
2年前にACLでシーズンエンドやってますし、去年も契約合意したもののフィジカルチェックに引っかかって契約できなかったり、相当膝の状態は悪いみたいです。それでもACLやった次の年はWASで、去年はうちで16試合出場してますから、もう大丈夫だとは思います。
KCはもっと良い条件を提示したようですけど、お金はWASでたんまり貰ったしリングに近いほうを選んだのでしょう。3年前お金じゃなくてリングを選んでいればもっと早くスーパーに出てたはずなんですけどね。
Commented by bufbills at 2005-03-11 00:04
Washingtonに移ったときは2年連続のフランチャイズ指名で、ドラ3とのトレードでしたか。ACLでシーズンエンドというのは忘れていたか覚えていませんでした。あそこで残留していれば確かにもっと早くスーパーに出てたのでしょうね。

私がJeremiah Trotterに震撼したのはRamsとのチャンピオンシップでしたか。Rams得意の地元人工芝のドームで、Marshall Faulkが圧倒的に有利な条件にもかかわらず、Jeremiah TrotterはFaulkに負けないパフォーマンスで追い掛けていました。Jeremiah Trotterの長所は最近のLBにはないサイズと力強さだと思います。Jonathan VilmaとかはJeremiah Trotterの対極のスピードで勝負するMLBだと思いますが、Jeremiah Trotterを観ていると古き良き野性味溢れるMLBの生き残りというか、読みとパワーと瞬発力で勝負するところがとても好きです。イメージとしては、Pepper JohnsonとかBrian Coxとかがスピードをつけてパワフルになったカンジでしょうか。
Commented by bufbills at 2005-03-11 00:05
ちなみにBSは665,000 (2005), $1.7 million (2006), $2.635 million (2007), $2.72 million (2008) and $3.28 million (2009)だそうです。
Commented by horikomi at 2005-03-11 00:17 x
相当あいまいな記憶ですけど、RFAのミドルで1年引き止めてその次の年にフランチャイズ指名した時にホールドアウトしてトレードされた様な気がします。Ray Lewisと同じ契約じゃなければホールドアウトって言ってました・・・・。
Commented by bufbills at 2005-03-12 00:22
Philadelphiaは育てて売るのがNFLで一番上手いですよね。それもこれも攻守のシステムが安定しているからだと思います。その意味では、NEに近いチーム経営をしているワケで、来季もスーパーに出てくる可能性が高そうですね。

「Ray Lewisと同じ契約じゃなければホールドアウト」なんて、カッコイイので一度言ってみたいセリフですね(爆)
Commented by bufbills at 2005-03-28 18:53
Jeremiah Trotterの2002年時の経緯を拾ってきました。以下、自己文章のコピペです。

******************

2002年にトロッターが歩んだ軌跡を紹介します。トロッターの場合、2001年シーズンにはトランジション・タグをつけられていました。どうしても長期契約を結びたい気持ちが強かったようです。

2月19日 イーグルスは、MLBジェレマイア・トロッターにフランチャイズ・タグを付ける。
2月27日 イーグルスのジョー・バナー社長は、「トロッターが不満なのは分かるが、もうそろそろ、新契約へ向けて頭を冷やした頃だろう」とコメント。
3月4日 トロッターの代理人ジミー・セクストンは、「イーグルスとの長期契約は望んでいない。トレードして欲しい」とコメント。イーグルスのフロントは驚く。
3月14日 イーグルスは長期契約を諦め、トロッターをトレードすることに決める。見返りはドラフト3巡指名権。クリーヴランド・ブラウンズが興味を示すが、「ドラフト指名権を渡すつもりはない」とのこと。ヒューストン・テキサンズは、「彼がフリーでFA市場に出てきたら」とコメント。
Commented by bufbills at 2005-03-28 18:54
3月19日 見返りはドラフト3巡指名権程度にも関わらず、グリーンベイ・パッカーズはトロッターに興味なしの模様。
4月初旬 イーグルスはブラウンズに対して、「MLBトロッター+WRトッド・ピンクストン←→WRケヴィン・ジョンソン+ドラフト?巡指名権」のトレードを提案するが、却下される。もしくは「ドラフト1巡指名順位(全体16位と全体26位)の交換」も提案したが、却下される。
4月5日 イーグルスは、MLBジェレマイア・トロッターへのフランチャイズ・タグを引っ込める。この瞬間、トロッターはUFAに。
4月12日 ワシントン・レッドスキンズとシカゴ・ベアーズがトロッター獲得に名乗り。
4月16日 ミネソタ・ヴァイキングスも獲得競争に参加。
4月19日 7年総額35.5ミリオン、サインボーナス7ミリオンでレッドスキンズと契約。

******************
Commented by horikomi at 2005-03-29 21:25 x
トレードで3巡もらったような気もするし、所有権放棄したような気もしてたんですけど、やっぱり所有権放棄したんでしたか。翌年補填で(多分)3巡貰ったので結果的には同じようなもんです。

育てて売る>なぜか他のチームじゃ働かない>復帰する・・・・
移籍した後、うちに居た時よりも活躍したのってGBのAl Harrisくらいしか思いつきません。
Commented by bufbills at 2005-03-31 18:41
Duce Staleyはどうでしょうか? 怪我の多い選手で、いったいいつ活躍したと言えるかどうか微妙ですが、昨年のPittsburghでは比較的頑張ったのかと。あと同じくRBですが、Charlie Garnerとかですかね? Ricky Wattersのせいでかなり割を食っていたので、活躍してから移籍したというよりは、敢えて外に出て成功したという印象ですが。
Commented by horikomi at 2005-03-31 23:39 x
Duceは3回1000ヤード走ってますし、830ヤードだった去年は満足の出来る成績ではないと思います。
Garnerはうちに居た時よりもSF,OAKで活躍していますね。WattersとDuceのバックアップだったのですけれど、2人ともパスキャッチも良かったからサードダウンで入れ替わる必要が無かったし、Garnerは出たくて仕方なかったのでしょう。1試合20キャリーが限界の小型RBですがSFではGarrison Hearst、OAKではTyrone Wheatleyとキャリアを通じてコンビを組むRBに恵まれている事が長持ちしている原因でしょう。
Commented by bufbills at 2005-04-01 17:55
個人的にですが、Wattersは実はスンゴイRBだったんじゃないかと思います。San Francisco時代はやや安定感に欠け、「Emmitt SmithとWattersの差がDallasとSan Franciscoの差」なんて言われていましたが、Charlie GarnerやAhman Greenをバックアップに追いやってキャリアを全うしたのですから、その凄さが余りに過小評価されているような気がします。

Duceが3回も1000ydsを走っているとは知りませんでした(爆)
<< Eddie George=RB... Jamal Reynolds=... >>